タイ国際航空、受託手荷物のルール変更 重量制から個数制に

タイ国際航空(Thai Airways International)は、受託手荷物許容量を現在の重量制から個数制へと移行することを発表しています。

座席クラス及び予約クラス別の許容個数は以下の通り(カッコ内は1個当たりの最大重量)。

国際線

ファースト(F/A/P): 3個(32kg)
ファースト特典(O): 2個(32kg)
ビジネス(C/D/J/Z/I/R): 2個(32kg)
プレミアムエコノミープラス(Z): 2個(32kg)
プレミアムエコノミー(U/E): 2個(23kg)
エコノミー(Y/B/M/H/Q/T): 2個(23kg)
エコノミー(K/S/V/W/L/X/N)): 1個(23kg)

国内線

ビジネス(C/D/J/Z/I/R): 1個(32kg)
プレミアムエコノミープラス(Z): 1個(32kg)
プレミアムエコノミー(U/E): 1個(23kg)
エコノミー(Y/B/M/H/Q/T/K/S/V/W/L/X/N): 1個(23kg)

各クラス共に荷物1個当たりの最大サイズは3辺合計158cm以下、座席無し乳児の荷物許容量は1個(重量は大人の容量に準ずる)となっています。

 

路線別の新ルール適用開始日は以下の通り。

タイ国内路線:
2025年11月25日以降の購入(未使用航空券の再発行分を含む)且つ2026年3月2日以降に出発する便 

TC3(アジア全域、東インド諸島、オセアニア):
2025年11月25日以降の購入(未使用航空券の再発行分を含む)且つ2026年3月2日以降に出発する便 

TC2(ヨーロッパ全域):
2025年11月25日以降の購入(未使用航空券の再発行分を含む)且つ2026年3月2日以降に出発する便 

TC1(アメリカ大陸)
2025年11月28日以降の購入(未使用航空券の再発行分を含む)且つ2026年3月2日以降に出発する便

今回の変更に伴い、追加手荷物料金に関しても従来1kgあたりの追加料金であったものが個数または三辺の合計寸法に対しての超過手荷物料金となりますのでご注意下さい。

新ルール詳細及び超過手荷物料金については以下を参照して下さい。

タイ国際航空、受託手荷物のルール変更 重量制から個数制に

 

.プーケット旅行センター

Views: 3