一部セブンイレブンでもVAT(付加価値税)の還付対応になりました。

セブンイレブンでもVAT(付加価値税)還付対応になりました。

海外からタイへ旅行された際、活用されているVAT(付加価値税)の還付ですが、一部のセブンイレブンでも対応可能になったとの事です。(但し手続きが色々と面倒なので、スタッフが暇な時をみて対応してもらった方が良いでしょう。)

付加価値税とは日本でいう消費税の様なもの。タイは基本的にショッピングセンターなどでは7%の付加価値税が含まれた金額にて値付けられています。この7%出国の際に還付されるという仕組みです。

 

対応しているセブンイレブンの目印はこの看板の有無です。
セブンイレブンでもVAT(付加価値税)還付対応になりました。

VATの払い戻しを請求できる人と条件
*タイ人以外の観光客
*タイ滞在が年間180日未満の方
*バンコク、チェンマイ、プーケット、ハジャイの4都市の国際空港から空路でタイを出発する方
*航空会社の乗務員でない方
*払い戻しの申請を購入日から60日以内に本人が行うこと

 

お買い物の仕方
*VAT REFUND FOR TOURISTS” のロゴ(写真参照)が表示されたお店で購入します。
*同日同一店舗で購入した合計2,000バーツ以上のお買い物につき、VATの払い戻し請求ができます。
*「禁止商品」「銃、爆発性の又はいかなる同様の製品」「貴石」につきましては、VATの払い戻し請求はできません。

 

お買い物をしたお店で
*2,000バーツ以上購入したお店で購入日に、パスポートを提示し「VAT払い戻し申請書(P.P.10)」に必要事項を記入します。
*「VAT払い戻し申請書(P.P.10)」と「税金請求書(TAX Invoice)」を受け取ります。

 

以降の流れは以下リンク先をご参照ください。

タイからの出国

 

VAT Refund For Tourists Thailandにて掲載されていたチャート図です。

尚、アルコールや弁当などは対象外ですのでご注意ください。

プーケット旅行センター