プーケットタウン・ラッサダ通りからラノーン通りを入って少し歩き、右手に入るとローカルマーケット・Downtown Plazaがあります。 ここは主に野菜や果物などがローカルプライスで販売されており、それぞれきれいに陳列さ
Read more
プーケット旅行センターの現地情報ブログ(プーケット観光情報)
ガイドブックに無い様なタイ・プーケット島の現地オプショナルツアーやホテル情報、レストラン情報やプーケットの景色など、ローカルな目線かつ、プーケットの観光に特化した情報をプーケット・パトンビーチより発信します。
プーケットタウン・ラッサダ通りからラノーン通りを入って少し歩き、右手に入るとローカルマーケット・Downtown Plazaがあります。 ここは主に野菜や果物などがローカルプライスで販売されており、それぞれきれいに陳列さ
Read more今回はキンジェー期間中のGuan Au (Guan Yu) Shrine (紫蓮宮)で売られているジェーを紹介します。 場所柄シャロンにある中華スタイルの寺院・Guan Au (Guan Yu) Shrine (紫蓮宫)
Read more2023年10月20日・パトンビーチ・ジャンクセイロンの風景です。 先日、ジャンクセイロン浦の工事が終わったとお知らせしましたが、その後ご覧のようなタイらしい象のオブジェが飾られています。 プーケット旅行センター
Read more今回はキンジェー期間中のGuan Au (Guan Yu) Shrine (紫蓮宫)を紹介します。 場所柄シャロンにある中華スタイルの寺院・Guan Au (Guan Yu) Shrine (紫蓮宫)は地元の人がほとんど
Read moreこんにちわ プーケット旅行センターです。今回は2023年 プーケット・ベジタリアン フェスティバルの様子をお知らせします。(閲覧注意 / ショッキングな画像があります。) 既に始まっている2023年のプーケット・ベジタリ
Read moreワット テープニミット ( Wat Thepnimit. )はプーケット島内にあるタイ式仏教寺院の一つ。 . 本日は10月の陰月はSAT DUAN SIPと呼び、タイ南部全域のお寺で行われる儀式であり、この時期に亡くなっ
Read more今回紹介する場所はWat Thepnimit Market . ここはプーケットタウンからシャロン湾方面に向かう途中にあるローカルマーケット。 夕食の食材を求め、多くの地元の人たちが集う場所です。アンダマン海に囲まれたプ
Read more2023年10月10日・プーケット島・パトンビーチの風景です。 若干風が強い気がしましたが、ビーチへ打ち寄せる波は以前と比べると弱くなってきた感じがします。 徐々に乾季へと移行しているのでしょう。 プーケッ
Read more2023年10月08日・プーケット島・オールドタウン・夕方の風景です。 . オールドタウンの入り口あたりに、時計台から顔を覗くような白い大きな熊が飾られています。(以前は赤色でした。) タラン通りでサンデーマーケット
Read more2023年10月06日・パトンビーチ・ジャンクセイロンの風景です。 現在、ジャンクセイロンの中庭でちょっとした物産展が開催されています。 地元のお土産やご覧のようなロールアイスの販売もありました。 プーケッ
Read more