2023年11月27日本日はロイカトーン(灯籠流し)のお祭りです。これは何かというとタイの旧暦12月の満月に行われる行事であり、バナナの葉を色とりどりの花で飾りつけ、ろうそくとお線香をさしたカトーンといわれる灯籠を海や川
Read more
プーケット旅行センターの現地情報ブログ(プーケット観光情報)
ガイドブックに無い様なタイ・プーケット島の現地オプショナルツアーやホテル情報、レストラン情報やプーケットの景色など、ローカルな目線かつ、プーケットの観光に特化した情報をプーケット・パトンビーチより発信します。
2023年11月27日本日はロイカトーン(灯籠流し)のお祭りです。これは何かというとタイの旧暦12月の満月に行われる行事であり、バナナの葉を色とりどりの花で飾りつけ、ろうそくとお線香をさしたカトーンといわれる灯籠を海や川
Read more本日はロイカトーン(灯籠流し)のお祭りです。これは何かというとタイの旧暦12月の満月に行われる行事であり、バナナの葉を色とりどりの花で飾りつけ、ろうそくとお線香をさしたカトーンといわれる灯籠を海や川などに流し、水の精
Read moreタイは色々な物売りを見かけますが、今回紹介するものはフルーツシェイクの露店 クリアカップの中にフルーツを入れて、店頭に陳列しています。オーダーの際、わかりやすく工夫をしています。 プーケット旅行センター
Read more最近のパトンビーチ・ジャンクセイロンの風景です。 バーンザン市場側からのエントランスもきれいに整備され、現在はご覧のようなメリーゴーランドが設置されています。 プーケット旅行センター
Read moreタイは色々な物売りを見かけますが、今回紹介するものは焼きとうもろこしの露店 炭火で焼かれた香ばしい匂いが食欲をそそり、バターで絡めた物やチーズ&バター等、ツーリスト向けにしっかりとモディファイされています。 プーケット旅
Read moreコーラル島・バナナビーチはシャロン湾よりスピードボートで15分程度でアクセスできるレジャーアイランドであり、天気の良い日はご覧のような澄んだターコイズブルーが目の前に広がります。 現在3種類のコーラル島バナナビーチツアー
Read moreタイは色々な物売りを見かけますが、今回紹介するものはバングラ通りで見かけた貝の露店 お弁当や焼き鳥などを売る露店はよく見かけますが、このような貝やカニを売るお店は意外と珍しいでしょう。バングラ通りのビヤバーで飲んだ際、貝
Read moreChartered Walking Street (パンガー通り)は11月より開催が始まった新しいナイトマーケットでは食事の屋台や工芸品、雑貨などの露店以外に路上ライブもあります。 . 小さな女性シンガーソ
Read more2023年11月14日・プーケット島・パトンビーチ・午前の風景です。 カレンダーでは乾季に入りましたが、空を見上げると雲がまだ多いですね。 プーケット旅行センター
Read moreChartered Walking Street (パンガー通り)は11月より開催が始まった新しいナイトマーケットです。 . 今まで毎週日曜日は隣のタラン通りでサンデーナイトマーケットが開催されていましたが、隣のパンガー
Read more