2022年07月31日・プーケット島・ワット・ナーカー・ウィークエンド・マーケットの風景です。 . 久しぶりに足を運んだナカマーケット。 日本人はほとんど見かけませんでしたが、ツーリストがかなり戻っているように見受けら
Read more
プーケット旅行センターの現地情報ブログ(プーケット観光情報)
ガイドブックに無い様なタイ・プーケット島の現地オプショナルツアーやホテル情報、レストラン情報やプーケットの景色など、ローカルな目線かつ、プーケットの観光に特化した情報をプーケット・パトンビーチより発信します。
2022年07月31日・プーケット島・ワット・ナーカー・ウィークエンド・マーケットの風景です。 . 久しぶりに足を運んだナカマーケット。 日本人はほとんど見かけませんでしたが、ツーリストがかなり戻っているように見受けら
Read moreシャロンエリアのちょっとした空き地に朝方、ご覧のような小さな朝市があります。 この朝市は、周辺に滞在している地元の人達の朝ご飯を販売しております。お弁当形式になっており、20バーツから40バー
Read moreカタビーチの裏に片側一車線の道路があるのですが、その片側車線をふさぐような感じで屋台が連なります。 よく見かける食事の屋台以外にもコーラなどの飲料水や、洋服を売るもの、遊具を売るものなど様々。コロナ前と比べるとコンビニの
Read moreプーケットで見かけるタイ風唐揚げ( ガイトート / Kai Tod / ไก่ทอด )はバンコクで見かけるものよりも衣の色がより赤く見えます。私も詳しい違いは分かりませんが、イスラム風の味付けを施しているのでしょう。
Read moreプーケット島・シャロンにあるLotus . 先日ご紹介したシャロンエリアにあるロータス。ここで毎週金曜日、土曜日にフードマーケットが開催されます。(15:00-22:00) もうすっかり、タイの屋台でも定番になったたこ焼
Read moreSuksamran Market ( プーケット島・シャロンのローカルマーケット ) . ホテルが集まるパトンビーチやカロンビーチなどのリゾートエリアでは、数件が集まった規模の小さいローカルマーケットを見かけますが、プー
Read moreプーケット島・小学校の下校風景です。 . タイでよく見かける小学校前の風景は、学校前に子供向けの露店が並びます。 . お迎えに来た親御さんに、露店で売っているお菓子などを買ってもらう子供や、自分のお小遣いを使って好きな物
Read moreタイの基本的な朝ごはんといえば、お粥 (ジョーク)、揚げパン(パートンコー)、焼き豚(ムーピン)などが思い浮かびますが、ここで紹介するものは揚げ豚 ・ムートート(หมูทอด)。 にんにくや醤油などで下味をつけた豚バラ肉
Read more. ラワイビーチの南端にある桟橋・ラワイランディングピアそばにあるラワイシーフードマーケット。 . 昼間よりも夜のほうが賑わいがあるような気がします。パトンビーチの有名シーフードレストランと比べるとお値打ちな価格で楽しめ
Read more今回はプーケットタウンのちょっとはずれに位置する、チャムチャローカルフードコートを紹介します。 . グーグルマップで検索すると、ここはフードコートになっていますが、実際はとってもローカルなフードコートとマーケットが一緒に
Read more